Writing, Quarantine, and the Other
All I want to do is write. Okay, so I know that I haven’t gotten around to finishing writing about my experiences in Japan. Frankly, the last two years and […]
All I want to do is write. Okay, so I know that I haven’t gotten around to finishing writing about my experiences in Japan. Frankly, the last two years and […]
I am guilty of writing about individual bits and pieces of my experience to friends and family, and sharing a few longer stories here and there without actually sitting down and documenting much of anything, and so this post is an attempt to change that.
皆さん、こんばんは!じゃあ、もっと10日で日本に行きます!本当に楽しみですがちょっと怖くなりますね。フォーマットを変更してみてますね。実はこのポストを日本語で書いているのに、日本語のイントロの後で英語版が来ます。そして日本語版下に現れますね。いいですか?うまくいけば、これはメインページを整理した状態に保ちます。(残る日本語のポストが下に現れます。) Hey guys! Well, it’s only ten more days before I leave for Japan! I’m incredibly excited, but also a little terrified. I’m trying a slight format change here, to […]
she kicks, legs out on imagined grass grown over cotton water. we wash up on the duvet, pursed and pillowy as clouds hovering over the sharp grey of rains dreamt […]
皆さん、こんばんは!今日は私の冒険の日記の初めてのエントリーですね。知っていない人のために、説明するべきですね。来学期、信州大学に行き決めまして奨学金を6つ受けました。日本で勉強しに行くことを楽しみにします。 とにかく、先日私の便を買いました。うわー、すごくハラハラになりましたね。9月の12日にアメリカから離れます。カリフォルニアのオークランドに運転してLAXに飛んで成田空港まで飛びます。あそこから、電車で鎌倉に行ってホステルに泊まります。 一人きりに新しい国に行くことはちょっと怖いかも知れませんね。最近、日本語の会話会に行っていて日本人の友達と話すと恥ずかしくなっていました。悔しかったですよね。もっと練習がぜひ必要です。私の話す日本語はまだまだですね。 今朝は奨学金の申請を入力し終わりまして、午後は新しい会話チューターを見つけました。夜の残ってる時間でフラッシュカードに書いてる言葉で勉強するべきですね。この短いエントリーを許してください。 じゃあ、良い夜を、皆さん!またね。 Hey everyone! Today is the start of my Japan Adventure Diary. For those who don’t know, I guess I should explain. Last semester I […]
あっ、あなたですね!お久しぶりです!えっと・・・去年はどうでしたか? Hi everyone! It’s been a good 18 months since my last post. Shame on me! I always have the best of intentions, like anyone that maintains a personal blog-ish […]